ここから本文です。
成田山公園は、成田山新勝寺大本堂の後方に広がる165,000平方メートルの大公園です。梅の名所として知られていますが、紅葉の時期には、モミジ、クヌギナラ、イチョウなど約250本の古木が趣ある色彩を醸し出しています。
紅葉まつり開催中には、筝や二胡の演奏会、写真コンテストが開催され例年多くのお客様が訪れています。
成田山公園紅葉まつり
11月中旬から下旬、期間中の土・日・祝に演奏会を開催
アクセス:JR・京成成田駅より徒歩約20分
毎年10月中旬から11月中旬にかけて菊花大会が開催されます。
成田山新勝寺菊花大会は、1883年より続く伝統行事で、成田山菊花会のご奉納による盆栽や懸崖、鉢物など多種多様な菊花を1ヶ月間展示します。
展示期間:10月20日から11月15日
展示場所:成田山新勝寺大本堂周辺
成田市成田1 TEL:0476-22-2111
アクセス:JR・京成成田駅より徒歩15分
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.