 
ここから本文です。
開催場所:成田山表参道
成田市の市制施行70周年を記念して2024年4月28日(日曜日)に成田山車まつりが開催されます。
成田市内の山車・屋台が一堂に会し、成田山表参道を勇壮・華麗に曳き廻します。
成田市内には数多くの山車・屋台祭りが永い伝統により現在も引き継がれ、盛大に行われています。それらの山車まつりの更なる発展とそれぞれの地区及び団体間の交流を図り、そして成田市制施行70周年の記念の年を祝うため成田山車まつり開催いたします。今回の開催は、市制施行50周年、55周年、60周年に続き10年ぶり4回目の開催となります。
| 開催日時 | 2024年4月28日(日曜日) | 
|---|---|
| 開催場所 | 式典:成田市役所駐車場 | 
| 参加町内及び運行表 (順不同) | 東町、囲護台三和会、上町、幸町、田町、土屋、仲之町、成田山交道会、花﨑町、本町、寺台、飯田町、宗吾、台方・下方、並木町、成連会、本三里塚、押畑 ※町名をクリックすると運行表を見ることができます。 | 
| パンフレット |  (PDF:1,861KB) | 
| ポスター | |
| 交通規制 | 2024年4月28日(日曜日) 11時から20時まで | 
| お問合せ | 
 | 

ご利益スポット&体験プログラム充実の成田詣へいざ!

単なる通過点ではない、毎日10万人が訪れる日本の表玄関

今も昔も参拝客でにぎわう成田山新勝寺・表参道

成田は四季を通じて様々なイベントを開催しています
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.