ここから本文です。
成田の梅まつり期間中となる、2月18日(土曜日)~3月5日(日曜日)の各土・日曜には、様々な催事が開催されます。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更、中止となる場合もあります。
成田の梅まつり | |
---|---|
開催期日 |
2023年2月18日(土曜日)~3月5日(日曜日) 雨天中止。※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止となる場合もあります。 |
開催時間 | 10時~15時 |
場所 |
成田山新勝寺 成田山公園 及び 宗吾霊堂 |
イベント写真館 | |
2月~3月 交通規制 |
|
お問合せ | 一般社団法人 成田市観光協会 TEL:0476-22-2102 |
兼題は「梅」です。
1人2句以内として未発表の作品に限ります。
選者は成田山新勝寺 岸田照泰貫首猊下です。
入賞者には5月下旬以降に直接通知し、広報なりた、FEEL成田に発表いたします。
賞 |
秀句 10句 入選 20句 |
---|---|
投句箱 設置時間 |
2023年2月18日・19日・25日・26日・3月4日・5日 10時~15時(雨天中止) |
投句箱 設置場所 |
成田山公園内西洋庭園及び宗吾霊堂大本堂前 投句は、2月18日(土曜日)~3月5日(日曜日)の梅まつり期間中に受け付けます。
雨の場合は設置しません。また、イベント開催日以外は設置しません。
成田市観光案内所・成田観光館でも受け付けています。 成田観光館は月曜日が休館日になります。 |
成田山公園内文殊の池上梅林において観梅の野点を行います。
開催日 | 社中 |
---|---|
2月18日(土曜日) |
五井野 宗風 社中 |
2月19日(日曜日) | 矢澤 宗文 社中 |
2月25日(土曜日) | 休 止 |
2月26日(日曜日) |
熊谷 宗光 社中 |
3月 4日(土曜日) | 阿地 宗玲 社中 |
3月 5日(日曜日) |
十和の会 |
時間 |
10時~15時(雨天中止) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止となる場合もあります。 |
---|---|
場所 | 成田山公園内 文殊の池上梅林 |
演奏会場では、伝統音楽の演奏会が行われます。
毎回大勢のお客様が春を奏でる音色に耳を傾け、好評をいただいております。
開催日 | 演奏会出演者 |
---|---|
2月18日(土曜日) |
二胡 王 霄峰 |
2月19日(日曜日) | 二胡 王 霄峰 |
2月25日(土曜日) | 津軽三味線 通若会社中 |
2月26日(日曜日) |
津軽三味線 紺谷 英和 |
3月 4日(土曜日) | 箏・三絃 清翔会、尺八 竹樹会 |
3月 5日(日曜日) |
箏・三絃 清翔会、尺八 竹樹会 |
時間 |
11時~、13時30分~(雨天中止) ※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止となる場合もあります。 |
---|---|
場所 | 成田山公園内 西洋庭園 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
四角い氷柱が職人たちの手によって様々な形に作り上げられていく過程を目の前でご覧いただくことができます。
冬ならではの氷の芸術品が並ぶ様子は圧巻です。
日時 |
3月5日(日曜日) |
---|---|
場所 | 成田山大本堂前広場周辺 |
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.