ここから本文です。
開催場所:成田山公園
成田山新勝寺大本堂の奥に広がる風光明美な成田山公園では、四季折々の草花や風景を楽しむことができます。成田山公園には、平均樹齢70年を超える約360本の紅梅や白梅が植えられています。
例年2月中旬~3月上旬にかけて咲き、公園は梅の香りでいっぱいになります。
蝋梅(ロウバイ)
紅梅
白梅
成田山公園の梅について、続きを読む>>>
成田の梅まつりは、2月15日(土曜日)から3月2日(日曜日)までの期間、開催されます。
期間中の各土・日曜にはイベントを開催いたします。
成田に春の訪れを告げる梅の花を、じっくりとご堪能ください。
大勢の皆様のご来場を、心よりお待ちしています。
2025年の「成田の梅まつり」について、画像をクリックすると各行事の説明をご覧いただけます。
ご利益スポット&体験プログラム充実の成田詣へいざ!
単なる通過点ではない、毎日10万人が訪れる日本の表玄関
今も昔も参拝客でにぎわう成田山新勝寺・表参道
成田は四季を通じて様々なイベントを開催しています
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.