ここから本文です。
ぴーなっつ最中
1個 130円(税込)
12個詰 1,950円(税込)
成田市を取り巻く北総台地には、関東ローム層を利用して多くの畑があり、落花生、サツマイモ、スイカ等が生産され、味、生産量ともに全国有数の産地として有名です。
そんな自然の風味豊かな落花生を使った『ぴーなっつ最中』が人気を集めています。
米屋さんは羊羹でも有名ですが、このぴーなっつ最中、開発に2年もの歳月が費やされています。それもそのはず、この大きさ、口当たり・・・計算しつくされた美味しさ!1つ1つの最中に美味しさがぎゅっと閉じ込められています。全国菓子大博覧会などでも賞を受賞しているほど。
パッケージのキャラクタのぴーちゃん。実はこちら、ランダムでクローバーを持っているバージョンがあるって知っていましたか?見つけたら思わずにこっとしてしまう嬉しい仕掛けですね。
米屋さんでは、店舗の裏手にある「お不動様旧跡庭園」を散策できるほか、毎年4月にはお茶会が催されます。
資料館やギャラリーもありますので、観光には是非足を運びたいスポットです。
無料休憩所でゆったりとお茶がいただけますので是非お立ち寄り下さい。成田参りの土産に羊羹を始め、人気商品のぴーなっつ最中をお求めになるお客様が増えており、お土産に最適です。店頭に「参道おあしす」もオープンいたしました。
なごみの米屋 總本店
【住所】〒286-0032 上町500番地
【電話番号】0476-22-1661(ご注文は 0120-753-048)
【営業時間】8時00分~18時00分
【ホームページ】http://www.nagomi-yoneya.co.jp(外部サイトへリンク)
【MYPAGE】http://www.nrtk.jp/mypage/00031.html
食べ歩き | カフェ | 禁煙席 | お土産 |
---|---|---|---|
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.