Sogo Reido Sanctuary
ここから本文です。
開基は古く、桓武天皇の時代に征夷大将軍・坂上田村麻呂が、房総を平定した時に戦没者供養のために建立したと言われています。
今では江戸時代の義民・佐倉宗吾様(本名・木内惣五郎)が祀られているお寺として、全国の信者が参拝に訪れます。春には桜、梅雨にはアジサイが見事です。
住所 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
千葉県成田市宗吾1-558 |
||||||
駐車場 |
||||||
無料 |
||||||
交通アクセス |
||||||
|
お問い合わせ |
---|
宗吾霊堂 |
電話番号 |
0476-27-3131 |
ファックス番号 |
0476-27-3135 |
ウェブサイト |
この情報は、2017年05月24日現在の情報となります。
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.