テーマから探す

閉じる

ここから本文です。

長崎に咲くロマンスの花

ドイツ生まれの医学者シーボルトは、植物学者としても功績を残しています。日本に来たのは1823年(文政6年)。長崎の出島にある、オランダ商館に医師として着任しました。長崎効外に鳴滝塾を開き、医学や動植物学、様々な分野の日本研究に弟子達と励みました。やがてシーボルトは、日本人女性「お滝さん」と出会い、結ばれ一人娘イネを授かります。

日本植物誌の中にある日本原種のあじさいの学名に、愛する女性の名前にちなみ「オタクサ」とつけた話は有名です。このアジサイは西洋アジサイに比べ、花が小ぶりでかわいらしいあじさいです。つつましくも可憐に咲く様は、奥ゆかしい日本人女性の美しさを思わせます。

日本での任期が終了し、一時帰国が決まったシーボルト。船の中から国外持ち出しが禁止されているものを所持していたことが発覚し、国外追放されてしまいます。

シーボルトは、お滝さんとイネを心配し、貯蓄のほとんどを日本に残していきました。帰国後も夫妻の間で手紙や贈り物の交換があったといいます。3人が念願の再会をはたしたのは、日本が開国した30年後のことでした。