ここから本文です。
私たちの街 成田には多くの美しい風景があります。
四季折々の表情を見せる豊かな自然、郷土に伝わる祭りとイベント、歴史を伝える名刹と門前の町並み、人々が行き交い賑わいにあふれる新しい街、そして人々の暮らし等々。さまざまな“成田のいま”を季節の風景として切り取った作品を募集させていただきました。
令和6年度『成田四季彩祭写真コンテスト 成田の風景2024-2025』には、春・夏・秋・冬の各部門ごとにたくさんの皆様からご応募いただき誠に有難うございました。
厳正なる審査を行った結果、見事入賞なさった皆様の作品をご紹介します。
![]() 成田市長賞(成田四季彩祭グランプリ) 【ハス田の朝焼け】(冬の部より) 川田 晃志 |
![]() 成田山新勝寺貫首賞(審査員特別賞) 【力士の豆まき】(冬の部より) 青栁 幹市 |
![]() 成田商工会議所会頭賞(審査員特別賞) 【秋空を飛ぶ】(秋の部より) 入岡 一郎 |
![]() 成田市議会議長賞(秋の部グランプリ) 【青空にそびえる竿灯】 穴澤 章 |
![]() 宗吾霊堂管主賞(冬の部グランプリ) 【小雨のなかの豆まき】 下谷 一成 |
![]() 成田国際空港株式会社社長賞(夏の部グランプリ) 【金麦】 武井 浩 |
![]() 成田市観光協会会長賞(春の部グランプリ) 【緑のシャワー】 名子屋 正紀 |
![]() 【鯉踊る広場】 松本 隆信 |
![]() 【太鼓祭の幕開け】 渡邉 良一 |
![]() 【里の目覚め】 浅見 行男 |
![]() 【空へ】 矢野 賢 |
![]() 【あじさい寺の昼下がり】 磯部 博之 |
![]() 【沢山のご祝儀が】 渡邉 良一 |
![]() 【御輿出立】 青栁 幹市 |
![]() 【水蓮咲く】 田村 雅彦 |
![]() 【大塔と紅葉】 下谷 一成 |
![]() 【成田の夜】 松本 隆信 |
![]() 【栄光のダイヤモンド富士】 佐藤 栄子 |
![]() 【坂道だがんばれ】 中野 正則 |
![]() 【さくらの山の初日の出】 入岡 一郎 |
![]() 【初明り】 名子屋 正紀 |
![]() 【一年の無事を感謝して】 王子田 良二 |
![]() 【富士山に見送られて】 中川 大輔 |
一般社団法人成田市観光協会では、引き続き『成田四季彩祭写真コンテスト 成田の風景』を開催し、皆様からの作品を募集しています。
皆様からのご応募を心よりお待ちしています。
当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(文書、映像、音声、プログラム等)について、
権利者の許可なく複製、転用等する事はお止め下さい。
尚、当ウェブサイトの内容を雑誌、書籍、CD-ROM等へ転載、掲載する場合は、
事前に一般社団法人成田市観光協会にご連絡下さい。
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.