ここから本文です。
更新日:2017年6月16日
平成29年10月21日(土曜日)、成田国際文化会館で、成田市御案内人である十一代目市川海老蔵さんの公演が行われます。
「成田屋」の屋号で有名な市川團十郎家と成田山新勝寺は、江戸元禄以来、初代團十郎の時から成田山不動尊信仰の絆で結ばれており、その関係は現在も続いております。
成田市では、成田山開基1070年祭記念行事や結婚奉告で本市を訪れるなどで、なじみの深い十一代目市川海老蔵さんを「成田市御案内人」に任命し、日本の伝統芸能・文化と連動しながら、成田の魅力を発信しています。
成田市御案内人を務める市川海老蔵さんの成田公演を是非ご覧いただき、華やかな歌舞伎の世界を楽しんでください。
「成田市×歌舞伎」ウェブサイト(外部サイトへリンク)にてお知らせしております。ぜひ、ご覧下さい。
日時:平成29年10月21日(土曜日)13時~、17時~
場所:成田国際文化会館大ホール
演目:身替座禅、男伊達花廓
入場料(全席指定):S席 9,000円、A席 6,500円
入場券販売開始日:6月24日(土曜日)~
入場券販売場所:国際文化会館、ボンベルタ成田店1階サービスセンター、チケットぴあ等
問合せ先:0476-20-1540=成田市シティプロモーション部観光プロモーション課
「成田市×歌舞伎」ウェブサイト http://narita-kabuki.jp/(外部サイトへリンク)
成田四季彩祭
イベント情報
2025年5月10日(土曜日)
雨天時は5月11日(日曜日)に順延
2025年5月24日(土曜日)、25日(日曜日)
5月25日(日曜日)
成田を楽しむ
旅の計画
交通情報
成田ギャラリー
成田市観光協会 Copyright (C) Narita City Tourism Association. All Rights Reserved.